2023年11月16日 / 最終更新日 : 2023年11月16日 鬼頭 良行 住宅ローンの記事 住宅の頭金はいくらにしたら良いのか 住宅を買う場合、手元の貯蓄が少ない人は頭金を1割ぐらい出すか、ほぼフルローンという選択になることが多いです。 選択肢は限られているので頭金と住宅ローンの割合で悩まされることも少ないかもしれません。 一方、貯蓄が比較的多い […]
2023年10月20日 / 最終更新日 : 2023年10月20日 鬼頭 良行 住宅ローンの記事 3Dプリンター住宅の未来 3Dプリンター住宅は3Dプリンティング技術を用いて建築物を製造する新しい建築手法で、短工期、低コスト、デザインの自由度、持続可能性、などの面でメリットがあるといわれています。 海外では日本円に換算して100万円以内で建て […]
2023年9月22日 / 最終更新日 : 2023年11月14日 鬼頭 良行 住宅ローンの記事 年収10倍の住宅ローン借りますか? 先日ニュース番組をみていると「東京の新築マンション価格が上昇」という話題が取り上げられていました。 東京の新築マンションの価格が上昇しすぎて、今まで買うことができていた年収層も手を出しにくくなっているようです。 夫婦2人 […]
2023年8月31日 / 最終更新日 : 2023年9月9日 鬼頭 良行 資産運用の記事 投資をより手軽にできる環境が整ってきました インタ―ネット証券大手のSBI証券と楽天証券が売買手数料を無料にするというニュースは少なからず衝撃を受けました。 先にSBI証券が手数料無料化を発表し、それに対抗して楽天証券が続いた形です。 来年から始まる新NISA(新 […]
2023年8月18日 / 最終更新日 : 2023年8月18日 鬼頭 良行 住宅ローンの記事 ペアローン使う?使わない?メリット・デメリットから判断するポイント 総務省の統計データによれば、2022年の共働き世帯数は専業主婦世帯数の約2倍となっています。 共働き世帯の増加にともなって、夫婦2人で住宅ローンを組むことを考える人も増えています。 そこで選択肢として出てくるのがペアロー […]
2023年6月16日 / 最終更新日 : 2023年6月16日 鬼頭 良行 住宅ローンの記事 家をこれから買う人にとってベストな検討の順番は? 現状、一般的な家を買う時の流れは以下のような感じです。(ベストな順番かどうかは別にして) 1,物件探し 2,物件決定、物件購入申し込み 3,住宅ローン事前審査 4,物件契約 5,住宅ローン本審査 6, 住宅ローン実行、物 […]
2023年6月3日 / 最終更新日 : 2023年6月3日 鬼頭 良行 住宅ローンの記事 2024年の住宅ローン減税のポイント 住宅取得の支援制度である住宅ローン減税制度とは、借入金額の年末残高の0.7%分、所得税が減税される制度です。 住宅ローンの年末残高 × 0.7% が1年分の減税となります。 3,000万円の年末残高だとすると 3,000 […]
2023年5月23日 / 最終更新日 : 2023年5月23日 鬼頭 良行 不動産の記事 家に住みはじめるとどんなところに不満が出る? 家が欲しいと思ったとき、みなさんなら一番重視するポイントはどこでしょうか? 耐震性 断熱性 収納の多さ 日当たり 換気の良さ ・・・etc など人によって重視するポイントは違うかと思います。 中には初めての家づくりで、ど […]
2023年5月14日 / 最終更新日 : 2023年5月14日 鬼頭 良行 資産運用の記事 新NISAが始まる前に現行NISAを始めたほうが良いのか これから投資を始めようと思っている方は、NISAの情報などはチェックされていることかと思います。 そこで出てくるのが、「新NISA」「現行NISA」という言葉。 新NISAと現行NISAの違いは? 新NISAが始まる前に […]
2023年5月4日 / 最終更新日 : 2023年5月4日 鬼頭 良行 資産運用の記事 資産形成(NISAなど)についてどんなイメージ持ってますか? ちょっと面白そうな調査結果を見つけたのでそのお話をしようと思います。 Z世代(18~26歳)、Y世代(27歳~42歳)、X世代(43~58歳)を対象に、資産形成に関してのアンケートを「マネーインサイトラボ」という調査・研 […]