住宅購入の重要な選択をサポートします。
住宅の購入を考え始めると、さまざまな選択をする場面があります。
- 有利な購入時期
- 住宅会社
- 予算
- 頭金の額、住宅ローンの額
- 住宅ローンの金利選択
- 住宅ローンの返済期間
- 住宅ローン減税制度を最大限生かす方法
- 繰り上げ返済の金額、時期
- 住宅会社への支払い方
- 国の住宅補助金の受け方
などなど、その他にも書ききれないぐらいたくさんあります。
住宅購入はこのような重要な選択の積み重ねです。
一つの選択が終わるとまた次の選択を行うという感じで、いくつもの分岐道に分かれていきます。
その中で最適な「道」を選べますか?
正しい「道」を選択することで、住宅購入費用をできるだけ少なくすることが可能です。
反対に「道」を間違えると、知らないうちに数百万円もの無駄なお金を費やしてしまうこともあります。
このサービスの目的は最適な道を選ぶためのサポートをさせていただくことです。

「住宅ローン選び」を住宅会社や不動産会社まかせで大丈夫ですか?
例えば300万円の新車を買うとしたら、みなさんかなり下調べをするのではないでしょうか。
色んなメーカーの様々なポイントを比較しながら決めていくと思います。
燃費、車内の広さ、安全性能、乗り心地、大きさ・・etc
多くの方はかなりの時間をかけて比較検討すると思います。
しかし、これが住宅ローンとなると意外とみなさんあっさりと決めてしまっているのが現状です。
それの理由は・・
・住宅ローンにも様々な選択肢があること
・住宅ローンの選択によって、数百万円の差が出る場合もあること
このようなことを知らない方が多いからだと思っています。
住宅ローンは2,000万円、3,000万円と車の10倍のお金が動く商品です。
もっと良い選択がないのか、時間をかけて選んでも良いのではないでしょうか。
住宅会社や不動産会社は住宅ローンの審査を通して、住宅を買ってもらうことが第一の目標です。
あなたに一番合った有利な住宅ローンを選ぶことではないはずです。
過去の例からいえば、住宅会社や不動産会社は自社と提携している審査が通りやすい金融機関を紹介しているだけの場合もありました。
ちゃんとあなたに合った住宅ローンを選んでくれているか確かめることは必須です。
勧められた住宅ローンを何も知らずに借りていると、気づかないうちに数百万の損をしているかもしれません。
住宅や不動産の専門家=お金の専門家 ではありませんので、自分のお金は自分で守る意識が必要です。
またこのようなこともしっかり検討されたでしょうか。
このような検討が自分でしっかりできる方は専門家の助けは必要ないかもしれません。

住宅ローン減税を最大限受けるための借り方は?
- 借入金額
- 金利タイプ
- 誰が借りるのか
これらを数パターン、シュミレーションを行わないと最大限の住宅ローン減税を受けるための住宅ローンの借り方は分かりません。
これだけで数十万円の差が出ることもあります。
住宅ローン総合サポートの流れ
- 初回面談:約60分 相談内容の聞き取り、サービス内容の説明
- 必要情報を詳しくお聞きし、サービス内容の説明をさせていただきます。 ご提案のサービス内容に納得がいかない場合、ここで終了しても無料です。
- 2回目面談:約60分 住宅ローン商品の説明、資料のお渡し
- 診断結果を元に住宅ローン商品を選び、ご説明をします。疑問点などがあればなんでも遠慮なくお聞きください。 資料は面談相談終了後にお渡しいたします。
相談終了後もメールで相談ができます。(ローン審査終了まで)
住宅購入総合サポートの特典について
特典1
初回無料相談でサービスの内容を確認できます。
そこで終了した場合でも料金はかかりません。
特典2
住宅ローン審査が通るまで、質問事項にお答えします。(メール相談無制限)
特典3
遠隔ミーティングシステム ZOOM による遠隔相談も可能です。
特典4
※当事務所から片道15㎞以内の方は、無料で訪問サービス可能です。(2回目の面談から)
※事前に「住宅ローン安心診断」を受けていただいた方限定のサービスです。(月3名様まで)
※料金、その他の詳しいサービス内容は「住宅ローン安心診断」後にご案内しますのでご希望の方はお問い合わせください。
お気軽にお問い合わせください。070-4170-7328受付時間 9:30-18:30 [ 水曜除く ]
メールはこちら お気軽にお問い合わせください。