2023年6月3日 / 最終更新日 : 2023年6月3日 鬼頭 良行 住宅ローンの記事 2024年の住宅ローン減税のポイント 住宅取得の支援制度である住宅ローン減税制度とは、借入金額の年末残高の0.7%分、所得税が減税される制度です。 住宅ローンの年末残高 × 0.7% が1年分の減税となります。 3,000万円の年末残高だとすると 3,000 […]
2021年11月22日 / 最終更新日 : 2022年1月24日 鬼頭 良行 住宅ローンの記事 住宅ローン控除見直しのインパクト 「住宅ローン減税の控除率の引き下げを検討」とのニュースが流れました。 住宅業界にはちょっとしたインパクトを与えています。 以前から政府・与党で住宅ローン減税の縮小が検討されているとの情報はありました。 住宅相談に来ていた […]
2021年5月6日 / 最終更新日 : 2022年1月31日 鬼頭 良行 住宅ローンの記事 住宅購入の頭金として貯金からいくら使って良いのか 住宅を購入しようと思ったときに、手元にまとまった貯金があったとしても頭金をいくら出してよいのか迷っている方も多いと思います。 「頭金をたくさん出したほうが住宅ローンは少なくて済むけど・・」 「貯金から頭金をたくさん出して […]
2020年12月8日 / 最終更新日 : 2020年12月8日 鬼頭 良行 住宅ローンの記事 住宅ローン減税の期間延長決定! 住宅ローン減税の期間延長が決定しました! 今年いっぱいで終了する予定だったのが、2年延長され2022年末までの入居になりましたね。 住宅を買うことより、コロナの感染状況が気になる方もいるかもしれませんが、 「住宅を買おう […]
2018年12月15日 / 最終更新日 : 2021年2月8日 鬼頭 良行 住宅ローンの記事 住宅ローン減税の控除期間が3年延長、13年に 消費増税対策の目玉として、住宅ローン減税の控除期間の延長が決定されました。 主な変更点は以下の通りです。 ・控除期間を従来の10年間から13年間へ、3年延長 ・11年目以降の3年間は毎年、以下のどちらか少ないほうが控除さ […]
2018年8月23日 / 最終更新日 : 2019年9月5日 鬼頭 良行 住宅ローンの記事 中古住宅で住宅ローン控除を受ける方法 住宅ローン控除を受けられる中古住宅の条件 中古住宅の場合は以下の2つの条件のうち、いずれかを満たす必要があります。 (1)築年数が以下の規定の年数以内であること 耐火建築物(鉄筋コンクリート、鉄骨鉄筋コンク […]
2016年6月21日 / 最終更新日 : 2021年5月7日 鬼頭 良行 住宅ローンの記事 住宅ローン控除の活用方法と意外な注意点 住宅ローン控除とは? 正式な名称は”住宅借入金等特別控除”です。 住宅ローンを借入れて住宅を取得する場合に、毎年末の住宅ローン残高の1%が10年間に渡り所得税から還付される制度です。 新築だけでなく中古住宅やリフォームを […]