返済負担率は手取り年収で計算するべき?
住宅ローンを検討されている方は「返済負担率」という言葉をよく耳にされたことはあるでしょうか。
返済負担率は「年収に占める住宅ローンの年間返済額の割合」です。
簡単に言うと「年収500万円のうち100万円を住宅ローン返済にあてていたら、返済負担率20%ですね」ということです。
返済負担率は本来、銀行などの金融機関がその方にいくらまでのローンなら貸しても大丈夫か?
ということを判断する基準となるものです。
年収より手取り年収のほうが当然少ないですので、どちらで返済負担率を計算するのかで結果は変わってきます。
同じ返済額でも、「手取り年収」で計算した場合の返済負担率より、「年収」で計算した返済負担率の方が低くなります。
つまり、年収だけで返済負担率を判断すると少し甘めの結果が出ることもあるのです。
「年収」の返済負担率だけで判断すると後々、後悔することにもなりかねません。
「年収」と「手取り年収」でそれぞれ返済負担率を計算してみると、どのような結果になるのかご紹介します。
「年収」と「手取り年収」の返済負担率の違い(年収別)
住宅ローンの条件:3,000万円の借入
借入金額 | 3,000万円 |
金利タイプ | 35年固定 |
金利 | 1.34% |
返済期間 | 35年 |
ボーナス返済 | なし |
毎月返済額 | 89,667円 |
上記の住宅ローン、毎月返済額:89,667円 年返済額:1,076,004円 の場合の返済負担率
年収 | 返済負担率(A) | 手取り年収 | 返済負担率(B) | 返済負担率の差(B-A) |
400万円 | 26.9% | 330万円 | 32.6% | 5.7% |
500万円 | 21.5% | 400万円 | 27.0% | 5.5% |
600万円 | 17.9% | 480万円 | 22.4% | 4.5% |
700万円 | 15.3% | 550万円 | 19.6% | 4.3% |
800万円 | 13.5% | 610万円 | 17.6% | 4.1% |
900万円 | 12.0% | 680万円 | 15.8% | 3.8% |
1000万円 | 10.8% | 740万円 | 14.5% | 3.7% |
※借入可能金額を保証するものではりません。
上記と同じ条件の住宅ローン2,000万円、毎月返済額:59,778円 年返済額:717,336円 の場合の返済負担率
年収 | 返済負担率(A) | 手取り年収 | 返済負担率(B) | 返済負担率の差(B-A) |
400万円 | 17.9% | 330万円 | 21.7% | 3.8% |
500万円 | 14.3% | 400万円 | 17.9% | 3.6% |
600万円 | 12.0% | 480万円 | 14.9% | 2.9% |
700万円 | 10.2% | 550万円 | 13.0% | 2.8% |
800万円 | 9.0% | 610万円 | 11.8% | 2.8% |
900万円 | 8.0% | 680万円 | 10.5% | 2.5% |
1000万円 | 7.2% | 740万円 | 9.7% | 2.5% |
※借入可能金額を保証するものではりません
返済負担率の表から分かること:まとめ
当然ですが、どの年収においても「手取り年収」の返済負担率(B)のほうが大きくなっています。
この表から分かることで重要なのは、借入額が増えるにしたがって、また年収が下がるにしたがって、「年収」と「手取り年収」の返済負担率の差が大きくなっているということです。
つまり、「年収」の返済負担率だけで判断すると・・
- 危険度は借入額が増えるにしたがって高まる。
- 危険度は年収が下がるにしたがって高まる。
「年収の返済負担率では大丈夫かなと思ったけど、実際に返済が始まってみるとだんだん苦しくなっていく・・」
という状況が生まれやすいといえます。
ここまででお分かり頂けたと思いますが、返済負担率で判断するにしても、「年収」で考えるのか「手取り年収」で考えるのかで結果が違ってきます。
返済負担率は一つの目安にはなりますが、これだけで判断するのはとても危険です。
本当に、住宅ローンを返済していっても家計が将来も安心なのかを確かめる方法は一つしかありません。
それは、将来にわたっての収入と支出をシュミレーションした「ライフプラン」です。
以前にライフプランの重要性について書いていますので、気になる方は下記の記事も参考にしてください。
投稿者プロフィール
最近の投稿
- 住宅ローンの記事2024年9月3日最新の住宅ローン金利の動きと最新の住宅ローン減税を踏まえた住宅ローンの選び方について
- 家計節約、その他の記事2024年7月20日お金とウェルビーイングの関係
- 住宅ローンの記事2024年6月6日住宅ローンを借りて家を買う時に同時に売るときのことも考えることが重要な理由
- 住宅ローンの記事2024年4月8日住宅を買う前にライフプランを作る意味
住宅予算安心診断
・どのぐらいの金額の住宅ローンなら組んでも大丈夫?
・子供の教育費は大丈夫?
・自己資金はどのくらい用意するべき?
無理のない住宅ローンかどうか判断できると同時に家計の見直しもできます。